2020.12.22
『キネマの神様 』にリリーが出演します。
松竹映画 松竹映画 100 周年記念作品
山田洋次監督 最新作 最新作
『キネマの神様 』リリーが出演します。
映画を諦めた男 映画を諦めた男 映画を諦めた男 が
あの日夢と家族愛を取り戻す —。
■監督 :山田洋次
■脚本 :山田洋次 朝原雄三
■原作 :原田マハ「キネの神様」(文春庫刊)
■出演 :沢田研二 菅田将暉 永野芽郁 野田洋次郎 / 北川景子 寺島しのぶ 小林稔侍 宮本信子
(敬称略)
■配給 :松竹
■公式サイト :https://movies.shochiku.co.jp/kinema-kamisama/
2020.11.26
リリー・フランキーがテレビ朝日 木曜ドラマ「七人の秘書」、今夜放送の第6話に、天才心臓外科医役でゲスト出演します。
テレビ朝日 木曜ドラマ「七人の秘書」
【第6話】11月26日(木) 午後9:00~9:54放送
リリー・フランキーがテレビ朝日 木曜ドラマ「七人の秘書」、
今夜放送の第6話に、天才心臓外科医役でゲスト出演します。
目立たぬことを極意とし、要人に仕える名もなき「秘書」たちと、
その元締めとなる「影の男」が、
副業の「人助け」で非情な権力者たちを一掃!
理不尽だらけの日本社会を裏で操り、変えていく――。
木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、大島優子、室井滋、江口洋介が
“影の仕事人”となり、人知れず悪をぶっ潰していく痛快ドラマ『七人の秘書』。
2020.10.26
The Covers’Fes.2020 開催決定
【The Covers’Fes.2020 開催決定】
年に1度のカバー曲の祭典!今年も NHK ホールで開催します。
豪華アーティストが、時代に刻まれる名曲カ バーを中心に、生演奏でパフォーマンス。この番組でしか見られない、圧巻のライブステージは必見!
観覧をご希望の方は、次の要領でお申し込みください。
なお、今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、
公開の中止や以下の内容を変更させていただく 場合があります。
■開催日 12/8(火) @NHKホール
【出演アーティスト】(五十音順) <Covers’Guest> 鬼束ちひろ 氷川きよし 秦 基博 宮本浩次 and more…
<LEGEND Guest> 寺尾 聰
■放送予定 12月27日(日)午後10:30〜翌/午前0:00 [BSプレミアム/BS4K]
■応募しめきり 11月8日(日)午後11:59
★観覧募集及び詳細について、URLは下記の通りです。
■The Covers 公式HPより、募集ページへ飛べます。
https://www.nhk.jp/p/thecovers/ts/KXRV2Q744Y/
■イベント応募直接リンク
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0340576/index.html
2020.09.22
加山雄三 60周年記念アルバム『DEDICATED to KAYAMAYA YUZO』に参加
12/2(水)発売となる加山雄三さん60周年記念アルバム
『DEDICATED to KAYAMAYA YUZO』に、
作詞でリリー・フランキーが参加しました。
詳しくは加山雄三オフィシャルサイトをご覧ください。
http://www.kayamayuzo.com/
2020.09.09
秋スタート!『共演NG』にリリーが出演します!
【イントロダクション】
実力派大物俳優・遠山英二(中井貴一)と人気女優・大園瞳(鈴木京香)の「共演NG」は、業界では公然の秘密。かつて2人は付き合っていたが、25年前に恋愛関係のトラブルから破局。それ以来共演していない。ところがそんな2人が、テレビ東洋の社運を懸けた大型連続ドラマ『殺したいほど愛してる』の主演として25年ぶりに共演することに…!
しかも他の出演者たちも共演NGばかりだった!クセのあるキャストとスタッフたちの様々な思惑の中、長年の恨みを越えて2人は息の合った演技ができるのか?そして25年の時を経て2人が出す答えとは…。
【番組概要】
【番組名】「共演NG」
【放送日時】2020年秋スタート 毎週月曜 夜10時
【放送局】テレビ東京系(TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ)
※BSテレ東(BS⑦ch)・BSテレ東4K(4K⑦ch)でも放送予定
【出演】中井貴一 鈴木京香
山口紗弥加 猫背椿 斎藤工 里見浩太朗 リリー・フランキーほか
【企画・原作】秋元康
【監督】大根仁(映画「モテキ」「バクマン。」「SCOOP!」ドラマ「いだてん」ほか)
【脚本】大根仁 樋口卓治(ドラマ「離婚なふたり」小説「ボクの妻と結婚してください。」ほか)
【プロデューサー】稲田秀樹(テレビ東京)祖父江里奈(テレビ東京)合田知弘(テレビ東京)浅野澄美(FCC)
【制作】テレビ東京/FCC
【製作著作】「共演NG」 製作委員会
【公式HP】https://www.tv-tokyo.co.jp/kyouen_ng/
【公式Twitter】@kyouenNG_tx
2020.06.22
7/23 又吉直樹さんオリジナル脚本「不要不急の銀河」出演します!
2020年7月23日(木)
NHK
総合 よる7時30分から8時42分
新型コロナ対策以前は“密”であり続けてきたドラマの撮影現場。
今回は、又吉直樹さんのオリジナル脚本による“新たなドラマ”が生まれるまでの人間模様を追ったドキュメントと、その結晶として生まれる“ホームドラマ”の二部構成のTVショー。
(第1部)
ドラマがどのようにして生まれるのか、その制作現場をドキュメントでお伝えする。
(第2部)
ドラマ「タイトル未定」
自粛の“延長”が叫ばれた5月上旬。スナックを営む家族が岐路に立たされる。父と母はスナックを続けるかやめるかで揉め、息子は彼女と近づきたい思いにかられ・・・。スタジオのホームドラマのセットを使って撮影。制限の多い、こんな窮屈な時にこそ見て切なくキュンとなるドラマを届ける。
【出演】
夏帆 片桐はいり 小林勝也 鈴木福 リリー・フランキー ほか
【公式HP】https://www.nhk.jp/p/ts/12NWNRKW67/
2020.04.04
『TOKYO SPEAKEASY』に出ます!
2名の「噂の人物」による深夜のガチ生トーク番組
『TOKYO SPEAKEASY』(毎週月~木曜深夜25:00~26:00 TOKYO FM & JFN)
4月6日(月)初回放送に『リリー・フランキー×野田洋次郎』決定!
6日深夜1時から、ぜひお聴きください!
https://www.tfm.co.jp/speakeasy/
2020.03.27
本日22時放送の「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」に、ゲスト出演致します。
「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
放送日時:3月27日(金)22:00~24:00
放送局:ニッポン放送をキーステーションに全局19ネットで生放送
http://www.allnightnippon.com/gold/
2020.03.26
TOKYO FMにて、新番組『リリー・フランキー 「スナック ラジオ」』がスタート決定。
リリー・フランキー 「スナック ラジオ」
毎週土曜 16:00分~16:55
出演:リリー・フランキー
4月4日(土)初回放送
https://www.tfm.co.jp/
土曜の夕方、それは、 子供たちが遊び場から帰る時間であり、 家族がお出かけ先から帰る時間であり、 夜の街に繰り出す大人たちが準備を始める時間であり、 カップルが今夜の流れをそれぞれ模索する時間。
そんな、様様な人たちが交錯する土曜の16時に ラジオの中に浮かび上がるスナック、それが 「スナック ラジオ」。
店主であるリリー・フランキーは開店の準備中。
常連たちが、開店前のお店に顔を出したり、 掃除をしながら音楽をかけたり、 アルバイトの女の子がやってくることも。
とりとめもなく、楽しく賑やかな開店準備の時間を、皆さんにお聞かせ致します。
2020.03.20
『全裸監督 シーズン2』にリリーが出演します。
『全裸監督』は2019年8月に全世界独占配信されるや否や、
数々の俳優やタレントから絶賛の声が続々と寄せられ、
更にはハロウィンでは主人公である村西とおるのコスプレをする若者が現れるなど、
社会現象と言っても過言ではない一大旋風を巻き起こした。
また同作はNetflix上で最も観られた作品TOP 10において日本でナンバー1!
そんな『全裸監督 シーズン2』へのシーズン1からの続投キャストが解禁!
リリーが出演します!
Netflixオリジナルシリーズ『全裸監督 シーズン2』
総監督:武正晴
監督:後藤孝太郎
出演:山田孝之 満島真之介
玉山鉄二 森田望智 柄本時生 伊藤沙莉 冨手麻妙 後藤剛範
小雪 ピエール瀧 國村隼 リリー•フランキー
原作:本橋信宏「全裸監督 村西とおる伝」(太田出版)
脚本:山田能龍、小寺和久
プロデューサー:山本晃久
制作:C&Iエンタテインメント
エクゼクティブ・プロデューサー:坂本和隆 (Netflix コンテンツ・アクイジション部門 ディレクター )
企画・製作:Netflix
配信:2021年、Netflixにて全世界独占配信
2020.02.28
「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2020 SPECIAL」開催中止に関するお知らせ
3/7(土)、3/8(日)東京・両国国技館で開催を予定しておりました
「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2020 SPECIAL」が中止となりました。
チケット払い戻しなど詳しくは
「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2020 SPECIAL」公式サイトをご覧ください。
▽「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2020 SPECIAL」公式サイト
https://www.j-wave.co.jp/special/guitarjamboree2020/
2020.02.21
『忌野清志郎ナニサリ外伝 2020』
【FM COCOLO】
『忌野清志郎ナニサリ外伝 2020』
2020 年 2 月 23 日(日)18:00-21:00
DJ:ちわきまゆみ
【NHK BS プレミアム】
番組タイトル:忌野清志郎トリビュート! ~ナニワ・サリバン・ショー2020~
オンエア日時:2020 年 4 月 4 日(土)22:30-24:30
番組 DJ:リリー・フランキー
ナレーション:平岩 紙
【イベント概要】
■イベントタイトル:忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー Oh!RADIO~五十年ゴム消し~
■開催日時:2020 年 1 月 18 日(土)16:30 開場/17:30 開演
■会場:エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)
■出演アーティスト:忌野清志郎/オーティス栗原
奥田民生/宮藤官九郎/斉藤和義/T字路s/寺岡呼人/トータス松本 (ウルフルズ)/仲井戸“CHABO”麗市 /のん/間寛平/浜崎貴司(FLYING KIDS)
/YO-KING(真心ブラザーズ) /渡辺大知/リリー•フランキー
【NANIWA SULLIVAN ROCK’N’ROLL CLUB BAND】
梅津和時(A.Sax/KIKI BAND)/伊東ミキオ(P.Key/MIKIO TRIO)/藤井一彦(Gt./THE GROOVERS)/中條卓(Ba./シアターブルック)/サンコン Jr.(Dr./ウルフルズ)/多田葉子(T.Sax/こまっちゃ
クレズマ)
■主催:FM COCOLO/サウンドクリエーター
■後援:FM802
■協力:忌野清志郎ふぁんくらぶっ
■協賛:木下グループ/LIVE DAM Ai
2020.02.21
『忌野清志郎トリビュート!』~ナニワ・サリバン・ショー2020~
日本を代表する唯一無二のロックバンド「RCサクセション」。
Vo&Gt.忌野清志郎が天国に旅立って 10 年、そして今春デビュー50 周年を迎える。
そんな彼らの名曲を、キヨシロー愛溢れる豪華アーティストが歌い継ぐ!笑いあり、涙あり! 貴重なコラボレーションありの、抱腹絶倒のロックンロールショー「ナニワ・サリバン・ショー」!
NHK BSプレミアムで放送されます!
【放送予定】 2020 年4月4日(土)22:30~24:30
【出演アーティスト】 忌野清志郎、奥田民生、宮藤官九郎、斉藤和義、T字路s、寺岡呼人、 トータス松本(ウルフルズ)、仲井戸“CHABO”麗市、のん、間寛平、浜崎貴司(FLYING KIDS)、 YO-KING(真心ブラザーズ)、渡辺大知、リリー・フランキー
【番組DJ】 リリー・フランキー
【ナレーション】平岩 紙
【演奏】NANIWA SULLIVAN ROCK’N’ ROLL CLUB BAND
梅津和時 (A.Sax/KIKI BAND) 伊東ミキオ(P.Key/MIKIO TRIO) 藤井一彦 (Gt/THE GROOVERS) 中條 卓 (Ba/シアターブルック)
サンコン Jr.(Dr/ウルフルズ) 多田葉子
2020.01.17
J-WAVEトーキョーギタージャンボリー・2020スペシャル! リリーの出演が決定しました!
両国国技館で音楽花見!
豪華アーティストによるギター弾き語りの祭典
【J-WAVEトーキョーギタージャンボリー・2020スペシャル】
リリー・フランキーの出演が決定しました!
■公演名:J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2020 SPECIAL
supported by azabu tailor
■日程・出演:
★3月7日(土): 12:30開場/14:00開演 (終演予定20:00頃)
出演:森山直太朗、ハナレグミ、スガ シカオ、岡野昭仁(ポルノグラフィティ)、
田島貴男(ORIGINAL LOVE)、
橋本絵莉子、崎山蒼志、リリー・フランキー (全8組)
★3月8日(日) 12:30開場/14:00開演 (終演予定20:00頃)
出演:Char、奥田民生、真心ブラザーズ、Caravan
MOROHA、Anly、樽木栄一郎、and more!
*リリー・フランキーの出演は3月7日(土)のみとなります
■会場:両国国技館(東京・墨田区)
■券種:砂かぶり席、桝席、2日通し・2階席指定(先行のみ)、2階席指定
※券種ごとの詳細・料金は公式サイトでご確認ください。
※OMIYAGE(特製湯吞み付き)チケットもご用意あり(先行のみ)。
■チケット一般発売日:2月2日(日)午前10:00-
◎チケット先行予約情報は、https://www.j-wave.co.jp/special/guitarjamboree2020/
■お問い合せ:DISK GARAGE 050-5533-0888(Weekday 12:00-19:00)
★オフィシャルHP
2020.01.10
2/23 PARCO劇場ラヴ・レターズ出演します!
PARCO劇場ラヴ・レターズ リリーが橋本愛さんと出演します!
●公演日程
2020年2月12日(水) ~ 2020年2月25日(火)
●会場
PARCO劇場
●出演
2月12日(水) 19:00開演 松重豊 & 大竹しのぶ
2月16日(日) 19:00開演 井上芳雄 & 坂本真綾
2月21日(金) 19:00開演 市村正親 & 草笛光子
2月23日(日・祝) 19:00開演 リリー・フランキー & 橋本愛
2月25日(火) 19:00開演 加藤和樹 & 愛加あゆ
●料金(全席指定・税込)
6,000円
●前売開始
2019年12月21日(土)
●上演時間
約2時間(休憩15分含む)予定
※カップルによって上演時間は異なります
●当日券販売
ご希望公演の当日に下記電話番号にて当日券予約受付をいたします。
★チケットぴあ当日券予約専用ダイヤル 0570-00-2321
ご希望公演日の当日 朝10:00~12:00まで受付
※ プリペイド式の携帯電話、CATV接続電話はご利用になれません。
○ 当日券は上記の時間に電話予約してください。当日券販売整理番号をご案内いたします。ご予約いただけた場合、開演1時間前までにPARCO劇場(渋谷PARCO 8F)当日券受付へお集まりください。整理番号順にお並びいただき、開演1時間前より入場券を販売いたします。販売開始前までにお越しいただけない場合、整理番号は無効となりますのでご注意ください。
○ 当日券予約方法お問合わせ/チケットぴあ 0570-02-9111(10:00~18:00)
●くわしくはコチラ
2020.01.10
1/19とよはしまちなかスロータウン映画祭オープニングに登壇します!
とよはしまちなかスロータウン映画祭 オープニングイベントに
リリーが登壇します!
●開催日
2020年1月19日(日)
●会場
穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール(愛知県豊橋市西小田原町123)
●時間
開場 9:30 開演 10:00 終了 17:30(予定)
●費用
前売3,000円
(映画上映2本+トークショー/全席座席指定)
●チケット販売
2019年11月30日(土)よりプラットチケットセンターにて発売開始
(窓口/電話/オンライン)
●協賛
サーラグループ
●問い合わせ
とよはしまちなかスロータウン映画祭実行委員会
〒440−0075 花田町石塚42-1 商工会議所6F(豊橋JC事務局内)
電話:0532-52-9980 FAX:54-1566
●リリー・フランキー 新春シネマ&トーク(全席指定) 前売 3,000円
●くわしくはコチラ
2020.01.10
1/18忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー Oh!RADIO ~五十年ゴム消し~ 出演します!
忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー Oh!RADIO ~五十年ゴム消し~
●2020/01/18(土) OPEN 16:30 / START 17:30
●会場
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)
住所:大阪市浪速区難波中3-4-36
●出演者
忌野清志郎/オーティス栗原
奥田民生/宮藤官九郎/斉藤和義/T字路s/寺岡呼人/トータス松本(ウルフルズ)/仲井戸“CHABO”麗市/のん/間寛平/浜崎貴司(FLYING KIDS)/YO-KING(真心ブラザーズ)/渡辺大知
/リリー・フランキー
〔NANIWA SULLIVAN ROCK'N'ROLL CLUB BAND〕
梅津和時(A.Sax/KIKI BAND)伊東ミキオ(P.Key/MIKIO TRIO)藤井一彦(Gt/THE GROOVERS)中條卓(Ba/シアターブルック)サンコンJr.(Dr/ウルフルズ)多田葉子(T.Sax/こまっちゃクレズマ)
●くわしくはコチラ
2020.01.10
1/17 パーフェクト・レボリューション 舞台挨拶に登壇します。
『パーフェクト・レボリューション』松本准平監督、リリー舞台挨拶決定!
●日時 2020年1月17日(金)17:00~
●場所 イオンシネマ今治新都市
●公開 2017年
●制作国 日本
●上映時間 117分
●監督・脚本 松本准平
●企画・原案 熊篠慶彦
●出演 清野菜名 / 小池栄子 / 岡山天音 / 余貴美子/リリー・フランキー
●チケット 12月23日(月)10:00~ローソンチケットにて販売開始
●くわしくはコチラ
2020.01.03
リリーが5週連続ドラマ『ペンション・恋は桃色』に斎藤工さんとW主演!
5週連続ドラマ『ペンション・恋は桃色』。
斎藤工さんと、リリーがW主演を務めます!
【ストーリー】
目まぐるしく変わりゆく時代だからこそ…あえて、時代と融合できないふたり主人公を中心に、器用には生きられない人々の生活を描く“人情ドラマ”を!
物語に登場する“マドンナ”たちに振り回されながら、不器用な
彼らが織り成す日常は、くすっとできたり、時にせつなかったり…。
東京の外れの外れ。少し寂れたペンションに集まる人々の思いが交差し、
時々ハラハラするような事件も勃発する。
さらに、それぞれの親子関係にもある“事情”が…。
自分の周りにいる人たちへの思いをちょっと見つめ直してみたくなる、
そんなドラマ
『ペンション・恋は桃色』は1月16日スタートです!
【番組概要】
<タイトル>
『ペンション・恋は桃色』
<放送日時>
1月16日(木)25時25分~25時55分
1月23日(木)25時25分~25時55分
1月30日(木)25時25分~25時55分
2月6日(木)25時35分~26時05分
2月13日(木)25時25分~25時55分
<出演>
斎藤 工
伊藤沙莉
細野晴臣
リリー•フランキー
他
<主題歌・「恋は桃色」>
細野晴臣
<スタッフ>
【企画】
橋爪駿輝
【プロデューサー】
小林有衣子(イースト・ファクトリー)
【脚本】
清水康彦(ロボット)
【演出】
清水康彦(ロボット)
大内田龍馬(イースト・ファクトリー)
【制作協力】
イースト・ファクトリー
【制作著作】
フジテレビ
●くわしくはコチラ
2019.09.27
12/8(日)中野正貴×リリー・フランキー 対談決定!
中野正貴写真展「東京」
会 期:2019 年11 月23 日(土)~ 2020 年1 月26 日(日)
会 場:東京都写真美術館 地下1 階展示室
リリーが中野正貴さんと対談をします!
変貌を続ける世界都市「東京」。2020 年オリンピックの舞台となるこの大都市を鋭い感性と巧みな空間把握で
30 年余にわたり撮影し続ける中野正貴氏。誰もいない東京の姿を写した『TOKYO NOBODY』、ビルや民家の窓から垣間見たシュールな『東京窓景』、川を漂い水上を浮遊する都市像を捉えた『TOKYO FLOAT』などを
発表し話題となる。
本展は“東京三部作”といわれる代表作を中心に、新作・未発表作で構成した集大成展。
本展用に編成された「TOKYO TOWER」や8×10 など大型カメラで撮られた4m 超の巨大プリントなど作
品約100 点によって、巨大都市の変わりゆく表情を中野氏独自の視点でとらえた「東京」を展覧する。
<関連イベント>
○対談 中野正貴×リリー・フランキー
日 程:2019 年12 月8 日(日)
開場:13:30 /開演:14:00(約90 分)
参加費:1,000 円
定員:190 名
*イベント当日午前10時より1階総合受付で「対談チケット」
(自由席・入場整理番号付)を販売。
詳細は下記HPより
http://www.crevis.co.jp/top/
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年06月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年09月
- 2019年07月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月