2022.04.07
「KIRIN ウイスキー『陸』 」のCMにリリー・フランキーが出演しています。
KIRIN ウイスキー『陸』
2022.03.16
「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」にリリーが出演します!
言わずと知れた “ショートショートの神様” 星新一。
星新一が紡ぎだした物語を実写化し、
4月から8月にかけて
お届けする全20回のシリーズでは、
どこかにありそうでどこにもない世界を舞台に、
人間の欲望や不安を見つめた決して古びることのないエピソードを、
令和ならではの視点や最新技術で再構築します。
6月から
奈緒/リリー・フランキー(『窓』)が登場します。
「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」
【原作】星新一『ボッコちゃん』『ようこそ地球さん』『なりそこない王子』ほかより
【放送予定】
4月~8月 毎週火曜[BSプレミアム/BS4K]
後9:45~10:00(全20回)
4月
5日(火)『ボッコちゃん』
12日(火)『生活維持省』
19日(火)『不眠症』
26日(火)『地球から来た男』
5月
3日(火)『善良な市民同盟 前編』
10日(火)『善良な市民同盟 後編』
17日(火)『逃走の道』
24日(火)『見失った表情』
31日(火)『薄暗い星で』
6月
7日(火)『白い服の男』
14日(火)『ものぐさ太郎』
21日(火)『窓』
28日(火)『凍った時間』
7月
5日(火)『夜と酒と』
12日(火)『ずれ』
19日(火)『もてなし』
26日(火)『鍵』
8月
2日(火)『買収に応じます』
9日(火)『処刑 前編』
16日(火)『処刑 後編』
※BS8Kにて2022年3月22日(火)~24日(木)先行放送
2022.03.16
Netflixシリーズ 「ヒヤマケンタロウの妊娠」に出演します!
“スマート”に生きてきたヒヤマケンタロウが、予想外の妊娠ライフに悪戦苦闘!
斎藤工×上野樹里 ちょっと笑って、ちょっとためになる社会派コメディ誕生!
4月21日(木)Netflixにて全世界同時独占配信
Netflixシリーズ 「ヒヤマケンタロウの妊娠」にリリーが出演します!
●Netflixシリーズ「ヒヤマケンタロウの妊娠」
●原作:坂井恵理『ヒヤマケンタロウの妊娠』(講談社「BE LOVE KC」所載)
●監督:箱田優子 菊地健雄
●脚本:山田能龍 岨手由貴子 天野千尋
●出演: 斎藤 工 上野樹里
筒井真理子 岩松 了 高橋和也 宇野祥平 山田真歩
細川 岳 前原 滉 森 優作 山本亜依 伊勢志摩 篠原ゆき子 橋本 淳
小野ゆり子 木竜麻生 斉木しげる 根岸季衣 / リリー・フランキー
●エグゼクティブ・プロデューサー:高橋信一
(Netflix コンテンツ・アクイジション部門マネージャー)
●プロデューサー:間宮由玲子(テレビ東京)太田勇(テレビ東京) 平林勉(AOIPro.)
●企画・制作:テレビ東京
●制作協力:AOI Pro.
●配信:4月21日(木)Netflixにて全世界同時独占配信
【Netflix作品ページ】www.netflix.com/ヒヤマケンタロウの妊娠
2022.02.26
昨年に続き、リリー・フランキーが写真家 立木義浩さんと写真談議!
カメラと写真のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)2022」がコロナ禍の
影響で今年もオンラインで開催。CP+のオフィシャルウェブサイトでオリジナルコンテンツが配信されます。
昨年に続き、リリー・フランキーが写真家 立木義浩さんとたっぷりと写真談議。
貴重なトークも飛び出すなか、スナックラジオでもお馴染みのBABIやトパスも飛び入り
出演。立木義浩さん激写のBABIのグラビア写真もお見逃しなく!
◇2月27日 (日) 16時〜配信 (アーカイブあり)
◇Canon CP+ 2022 立木義浩×リリー・フランキー「お口直しに写真でも」
◇出演:立木義浩、リリー・フランキー、トパス・ジョンキンバルー、BABI
◇https://youtu.be/K0_pPAE0vvU
2022.02.21
リリーがポール・スミスでスーツをオーダー。ペンオンラインで 紹介されています!
テーマは英国。
リリーがポール・スミスでスーツをオーダーし、
その様子が、ペンオンラインで紹介されています!
2021.12.22
ミッキー吉野"ラッキー70祭"【KoKi】」プロジェクトアルバム『Keep On Kickin' It』、 本日よりついに全曲配信開始! リリーが新曲の作詞をしました!
「ミッキー吉野"ラッキー70祭"【KoKi】」プロジェクトアルバム『Keep On Kickin' It』、
本日よりついに全曲配信開始!
リリーが新曲の作詞をしました!
『Keep On Kickin' It』の収録楽曲の中で、
唯一の新曲となる「NEVER GONE feat. 岡村靖幸」。
ミッキー吉野が作曲を、リリー・フランキー (筆名: Elvis Woodstock) が作詞を担い、
ゲストアーティストに岡村靖幸を迎えた一作。
昨年5月、ゴダイゴのギタリスト、浅野孝已が亡くなった頃にミッキー吉野が書いたという一作だが、”アルバムの制作過程で、浅野のみならず、これまで共に音楽を彩ってきた仲間たちへの想いが込められている。”とミッキー吉野は語る。
「ミッキー吉野"ラッキー70祭"【KoKi】」プロジェクトの象徴とも言える1曲が、
アルバムの最終曲を静かに飾っている。
<アルバム収録楽曲 一覧>
01. The birth of the odyssey ~ Monkey Magic feat. JUJU
02. 君は薔薇より美しい feat. EXILE SHOKICHI
03. DEAD END ~ LOVE FLOWERS PROPHECY feat. STUTS & Campanella
04. Take a train ride ~ from Swing girls (Piano Piece)
05. 銀河鉄道999 feat. MIYAVI
06. 銀色のグラス feat. Char
07. ガンダーラ feat. タケカワユキヒデ
08. 歓びの歌 feat. Mummy-D
09. Beautiful Name (Piano Piece)
10. NEVER GONE feat. 岡村靖幸
<参加アーティスト>
JUJU / EXILE SHOKICHI / STUTS & Campanella / MIYAVI / Char / タケカワユキヒデ / Mummy-D / 岡村靖幸
<参加ゲスト>
・エディ藩 (Chorus / 銀色のグラス feat. Char)
・ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)(Bass / 銀色のグラス feat. Char)
・金子ノブアキ (Drums / 銀色のグラス feat. Char)
・サッシャ (Vocal / 歓びの歌 feat. Mummy-D)
・リリー・フランキー (筆名: Elvis Woodstock) (作詞 / NEVER GONE feat. 岡村靖幸)
■ リリース情報
・アルバム名:Keep On Kickin' It
・アーティスト名:ミッキー吉野
・配信開始日:2021年12月22日(水)午前0時〜
・『Keep On Kickin' It』iTunes Store リンク:https://linkco.re/5DPmT8fU
・GODIEGO OFFICIAL WEB SHOP:https://tagcmusic.thebase.in/
・各配信サービス:アーティストへのリンク: https://linktr.ee/MickieYoshino
・Spotifyプレイリスト: https://spoti.fi/3v4ghXP
2021.12.20
『リリー・フランキー「スナック ラジオ」 年越し営業SP』
リリー・フランキーがラジオで年越し生放送!
今年の大晦日は「ラジオの中のスナック」へ…!!
<JFN年末年始特別番組>
『リリー・フランキー「スナック ラジオ」年越し営業SP』
2021年12月31日(金)23:00~2022年1月1日(土)1:00
TOKYO FM/JFN38局ネット
リリー・フランキーレギュラーラジオ番組『リリー・フランキー「スナック ラジオ」』は、
サタデーナイトの入り口にラジオの電波に乗って、
1時間限定でオープンする「スナック ラジオ」を舞台に、
店主(パーソナリティ)のリリー・フランキーが、時に香ばしく、時に甘酸っぱく、時にほろ苦い、まさにスナックにぴったりなトークを繰り広げる番組です。
年齢・性別を問わず様々なリスナーからのメッセージが寄せられるこの番組が、
今年の大晦日12月31日(金)23時から年越し特別番組をお届けすることが決定しました!
『リリー・フランキー「スナック ラジオ」年越し営業SP』と題し、
店主のリリー・フランキーが、アルバイト店員の川村那月・BABIとともに2時間の生放送をお送りします。
今年2021年にあったことを振り返りながら、
来る2022年に向けどんなトークを繰り広げるのか…?どうぞご期待ください。
【『リリー・フランキー「スナック ラジオ」年越し営業SP』番組概要】
◇放送日時: 2021年12月31日(金)23:00~2022年1月1日(土)1:00
◇放送局 : TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局フルネット
◇パーソナリティ: リリー・フランキー、川村那月、BABI
◇番組HP:https://www.tfm.co.jp/snack/
2021.11.19
リリー出演の映画『前科者』が2022 年 1 月 28 日(金)に公開します。
「ビッグコミックオリジナル」(小学館)にて 2018 年 1 月から連載が始まった
原作・香川まさひと、作画・月島冬二による漫画「前科者」が、
岸善幸監督により実写映像化され、
WOWOW にて 2021 年 11 月 20 日(土)より連続ドラマが放送・配信、
日活・WOWOW の共同配給で 2022 年 1 月 28 日(金)に映画が公開します。
●ストーリー
罪を犯した者、非行のある者の更生に寄り添う国家公務員、保護司。
保護司を始めて 3 年の阿川佳代(有村架純)は仕事にやりがいを感じ、様々な「前科者」のために奔走していた。 そんな中、佳代が担当している物静かな工藤誠(森田剛)は更生を絵に描いたような人物で、佳代は誠が社会人として自立する日は近いと楽しみにしていた。しかし、誠は忽然と姿を消し、再び警察に追われる身に。一方その頃、連続殺人事件が発生。捜査が進むにつれ佳代の壮絶な過去や、若くして保護司という仕事を選んだ理由も次第に明らかになっていき——。
●映画版:2022 年 1 月 28 日(金)公開
●原作:「前科者」(原作/香川まさひと・月島冬二「前科者」(小学館「ビッグコミックオリジナル」連載))
●監督・脚本・編集:岸善幸
●出演:有村架純 磯村勇斗 若葉竜也 マキタスポーツ 石橋静河 北村有起哉 宇野祥平
木村多江 森田剛 リリー・フランキー
●制作プロダクション:日活・テレビマンユニオン 配給:日活・WOWOW © 2021 香川まさひと・月島冬二・小学館/映画「前科者」製作委員会
映画版公式サイト:zenkamono-movie.jp
公式 Twitter:@zenkamono_jp
公式 facebook:zenkamono.official
ドラマ版公式サイト:https://www.wowow.co.jp/drama/original/zenkamono_drama/
2021.11.18
「O0u(オー・ゼロ・ユー)」“お気に入りの服と感動の再会。アップサイクリングした服と サステナブルな服とのコーディネイト”第二弾、リリーがwebで公開されています。
ADOORLINK(アドアーリンク)」にて展開するライフスタイルブランド
「O0u(オー・ゼロ・ユー)」は、11 月 18 日(木)より、
“COLOR For Your LIFE –地球にも優しいサステナブルな服との出会い–”をテーマにした、
スペシャルコンテンツの第二弾として、
リリーを出演者に迎え、コンテンツを公開。
優しいサステナブルな服との出会い–”を制作。
その第二弾として公開するのは、
リリー・フランキーの”アップサイクルされたお気に入りの服”と、
”これから長く愛用していきたいO0uの服”を組み合わせたコーディネイト。
リリーが、愛用していたTシャツとコットンのシャツをアップサイクルするアイテムとして選び、「染め直し」されたアイテムと再会する様子、
O0uのサステナブルウエアを身にまとう様子、
ここでしか読めないスペシャルインタビューなどをWEBサイトやSNSで発信。
スペシャルWEBサイトでは、
リリーの “アップサイクルされたお気に入りの私服”と、
‟これから長く愛用していきたいO0uの服”を組み合わせたコーディネイトを紹介。
●リリー・フランキー コメント
「サステナブルな取り組みって、日常の些細なことの積み重ねがほとんど。それを楽しんでできるかどうかが、裾野が広がる鍵になるんじゃないかと思います。我慢や辛抱を強いるのは続かない。楽しんで、快適な気持ちになれるかどうかが長く取り組むための秘訣だと思います。
これを機会に、みんなで意識できるといいですよね。今回の体験も楽しかったし、僕もさらなる一歩を楽しめるよう意識してみようと思います。」
※スペシャルコンテンツ(11 月 18 日(木)公開)
https://o0u.com/pages/upcyclinglp02
2021.11.11
リリー著者、細野晴臣さん×3つの才能がコラボした異色の短編小説集 2022年3月18日(金)発売決定!
細野晴臣さん×3つの才能がコラボした異色の短編小説集
2022年3月18日(金)発売決定!
2021年11月10日(水)よりAmazonほか各ネット書店・全国書店で予約開始!
●Amazon予約特典
「細野晴臣 夢十夜」オリジナル・ステッカー
予約期間 2021年11月10日(水)~
※予定数量に達し次第で販売終了となりますのでご了承ください。
『細野晴臣 夢十夜』
著:朝吹真理子/塙宣之(ナイツ)/リリー・フランキー
定 価:2,200円(本体:2,000円)発売日:2022年3月18日
仕 様:四六判・並製・256頁予定発 行:株式会社KADOKAWA
2006年7月~2007年3月の間、糸井重里氏が主宰するWEBメディア「ほぼ日刊イトイ新聞」に掲載された人気連載・細野晴臣の「夢、それはドリーム 細野夢日記」。
今回、細野本人の強い希望もあり、ついに書籍化決定。
まるで〝細野晴臣の脳内〟を旅しているような気分にさせられる当時掲載された「タヌキの神様」「短三度の電線」「二匹の魚」「揚物合戦」「超次元セグウェイ」「2匹のアナコンダ」……などの37篇の夢。
この中から10篇の夢を元に、芥川賞作家・朝吹真理子、YMOマニアであるナイツの塙宣之、
リリー・フランキーの3人の著者が短編小説化。
細野晴臣×3つの才能がコラボした異色の短編小説集。
細野晴臣(ほその・はるおみ)〇1947年東京生まれ。音楽家。1969年「エイプリル・フール」でデビュー。1970年「はっぴいえんど」結成。73年ソロ活動を開始、同時に「ティン・パン・アレー」としても活動。78年「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」を結成、歌謡界での楽曲提供を手掛けプロデューサー、レーベル主宰者としても活動。YMO散開後は、ワールドミュージック、アンビエント・ミュージックを探求、作曲・プロデュース、映画音楽など多岐にわたり活動。
細野晴臣 公式サイトURL : http://hosonoharuomi.jp
細野晴臣 公式ツイッターURL:https://twitter.com/hosonoharuomi_
朝吹真理子(あさぶき・まりこ)〇1984年東京都生まれ。2009年、「流跡」でデビュー。2010年、同作で第20回Bunkamuraドゥマゴ文学賞を最年少受賞。2011年、「きことわ」で第144回芥川賞を受賞。近刊に小説『TIMELESS』(2018)、エッセイ集『だいちょうことばめぐり』(2021)などがある。その他の作品に、2012~14年、国東半島アートプロジェクトにて発表された飴屋法水(演出・美術)による演劇「いりくちでくち」のテキストを担当し、共同制作。
塙 宣之(はなわ・のぶゆき)〇1978年3月27日 生まれ。漫才コンビ・ナイツのボケ担当。2001年、土屋伸之とコンビ結成。「M-1グランプリ」決勝には‘08~‘10の3年連続進出。他、お笑いホープ大賞・NHK新人演芸大賞 演芸部門大賞(‘08)、「THE MANZAI 2011」準優勝、平成25年度文化庁芸術祭 大衆芸能部門 優秀賞受賞(2013年度)平成28年度
(第67回)芸術選奨 大衆芸能部門 文部科学大臣新人賞受賞(2016年度)、第33回浅草芸能大賞 奨励賞 受賞(2016年度)など数々の受賞歴を持つ。
リリー・フランキー(りりー・ふらんきー)〇1963年生まれ、福岡県出身。イラストやデザインのほか、文筆、写真、作詞・作曲、俳優など、多分野で活動。初の長編小説「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」は06年本屋大賞を受賞、また絵本「おでんくん」はアニメ化された。
第71回カンヌ国際映画祭では、主演を務めた『万引き家族』(18/是枝裕和監督)がパルムドールを受賞。
2021.11.11
フランス・イタリア合作アニメーション映画「シチリアを征服したクマ王国の物語」の日本語吹替版にリリーが出演します。
フランス・イタリア合作アニメーション映画「シチリアを征服したクマ王国の物語」の
日本語吹替版にリリーが出演します。
【STORY】
とおいむかしのこと、いただきが氷でとざされた高い山に住むクマたちの王レオンスの息子トニオがハンター達によって捕えられてしまう。王は我が子を救出するべく、厳しい冬の飢えと寒さからクマ達を引き連れ、人間が住む平地を目指し山を降りていく。行く手に待ち受けるのは残忍な大公や、化け猫、人食い鬼。ゆうれいもいれば魔法使いもいる。突き進むレオンス王は戦いの末、その国の王として、クマと人間が共存する太平の世を迎えた。クマと人間の共存はやがて――。
【リリーコメント】
普遍的なものを描きながら、人間社会に入った動物たちのしわ寄せと言いますか、人間が起こしてる色々な環境に対する問題もバランスよく描かれているので、
素晴らしいお話だなと思いました。
何度やってもアフレコは難しいというか嫌な汗が出ますよね。やる度に声優さんってすごいなっていつも思います。僕は実写よりも先に、一番最初にやったのが、
海外ものの吹き替えのアフレコだったので、そう考えると僕は声優出身だったんだなということも思い出しながら、成長していない自分にも毎回気づきますよね。
監督・グラフィックデザイン:ロレンツォ・マトッティ
脚本:トマ・ビデガン、ジャン=リュック・フロマンタル、ロレンツォ・マトッティ
制作プロダクション:プリマ・リネア・プロダクションズ(『レッドタートル ある島の物語』)Pathé France 3 Cinéma Indigo Film with Rai Cinema
アニメーション・スタジオ:3.0 studio
原作:ディーノ・ブッツァーティ『シチリアを征服したクマ王国の物語』(福音館書店 刊)
日本語吹替版キャスト:
柄本佑 伊藤沙莉 加藤虎ノ介/寺島惇太 堀内賢雄 リリー・フランキー
日本語字幕:井村 千瑞
提供:トムス・エンタテインメント、ミラクルヴォイス
配給:ミラクルヴォイス
後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
【フランス・イタリア合作/2019年/カラー/82分/ビスタサイズ/5.1ch/フランス語日本語字幕・日本語吹替/原題:LA FAMEUSE INVASION DES OURS EN SICILE】
©2019 PRIMA LINEA PRODUCTIONS - PATHÉ FILMS - FRANCE 3 CINÉMA - INDIGO FILM
公式サイト:kuma-kingdom.com 公式Twitter: @kuma_kingdomJPN
(2022年1月14日より新宿武蔵野館、アップリンク吉祥寺ほか全国順次)
2021.10.24
「The Covers' Fes in 福岡県北九州市」会場観覧&オンライン観覧を募集しています。
「The Covers' Fes in 福岡県北九州市」への出演が決定!
会場観覧&オンライン観覧を募集しています。
観覧をご希望の方は【番組HP】へ
https://www.nhk.jp/p/thecovers/ts/KXRV2Q744Y/
(直接リンク:https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0346381/index.html)
2021.10.19
Netflixシリーズ 「ヒヤマケンタロウの妊娠」にリリーが出演します。
斎藤工×上野樹里 による社会派コメディ
Netflixシリーズ 「ヒヤマケンタロウの妊娠」にリリーが出演します。
世界最大級のオンラインエンターテインメントサービスを提供するNetflixは、テレビ東京と共に企画・製作する Netflixオリジナルシリーズ『ヒヤマケンタロウの妊娠』を2022年に全世界独占配信いたします。
原作は、坂井恵理による同名コミックス(講談社「BE LOVE KC」所載)。「もし、男性が妊娠したら?」をテーマ に男女逆転生活をコミカルに描きながら、妊娠をきっかけに今まで見てこなかった社会の様々な問題に直面し た主人公が、奮闘しながらも徐々に周囲の人とそして自分自身を変えていく姿を描いた成長の物語。
Netflixシリーズ「ヒヤマケンタロウの妊娠」
原作:坂井恵理『ヒヤマケンタロウの妊娠』
(講談社「BE LOVE KC」所載)
監督:箱田優子 菊地健雄
脚本:山田能龍 岨手由貴子 天野千尋
出演: 斎藤 工 上野樹里
筒井真理子 岩松 了 高橋和也 宇野祥平 山田真歩
細川 岳 前原 滉 森 優作 山本亜依 伊勢志摩 篠原ゆき子
橋本 淳 小野ゆり子 木竜麻生 斉木しげる 根岸季衣 / リリー・フランキー
エグゼクティブ・プロデューサー:高橋信一(Netflix コンテンツ・アクイジション部門マネージャー)
プロデューサー:間宮由玲子(テレビ東京)太田勇(テレビ東京) 平林勉(AOIPro.)
企画・制作:テレビ東京
制作協力:AOI Pro.
配信:2022年、Netflixにて全世界同時独占配信
【Netflix作品ページ】www.netflix.com/ヒヤマケンタロウの妊娠
2021.10.14
映画『前科者』にリリーが出演します。
映画『前科者』にリリーが出演します。
本作の劇場公開に先駆け、
11月20日(土)よりWOWOWにてドラマの放送・配信がスタート。
新人保護司の阿川佳代が様々な「前科者」と向き合い、奮闘しながら成長する様を描く、
<はじまり>の物語となっており、
映画は佳代が保護司として凶悪犯罪やままならぬ現実に立ち向かう姿が描かれており、
映画版は原作にはない完全オリジナル作品として描かれます。
ドラマの放送後にはAmazon Prime Videoでの見逃し配信も予定しており、
まさに現代の映像プロジェクトを打ち出すメディアミックスでの大きな展開を予定しています。
原作:「前科者」(原作/香川まさひと・月島冬二「前科者」(小学館「ビッグコミックオリジナル」連載))
監督・脚本・編集:岸善幸
音楽:岩代太郎
出演:有村架純 磯村勇斗 若葉竜也 マキタスポーツ 石橋静河 北村有起哉 宇野祥平
木村多江 リリー・フランキー /森田剛
制作プロダクション:日活・テレビマンユニオン
配給:日活・WOWOW
© 2021香川まさひと・月島冬二・小学館/映画「前科者」製作委員会
映画版公式サイト:zenkamono-movie.jp
公式Twitter:@zenkamono_jp
公式facebook:zenkamono.official
ドラマ版公式サイト:https://www.wowow.co.jp/drama/original/zenkamono_drama/
映画版:2022年1月公開
連続ドラマ版:
11月20日(土)WOWOWにて放送・配信開始
毎週土曜よる10:30 ※第1話無料放送(全6話)
WOWOWオンデマンドにて配信
(無料トライアル実施中)
2021.10.05
2022年公開予定のリリー・フランキー主演、 日英合作映画「Cottontail」のポスター公開。
日本とイギリスで撮影を行った2022年公開予定のリリー・フランキー主演、
日英合作映画「Cottontail」が
英国政府GREATキャンペーンにて日英交流の一例として選ばれ、
駐日英国大使館の外壁にポスターが掲示されると共に、
公式Twitterにビジュアルが掲載されました。
https://twitter.com/UKinJapan/status/1442398864460427266?s=20
2021.10.01
リリー・フランキーがCA4LA WEB、 『帽子の肖像 Profile.10』に掲載されています。
リリー・フランキーがCA4LA WEB、
『帽子の肖像 Profile.10』に掲載されています。
2021.10.01
10/1 『ザ・ニュージックビデオ』にリリーが出演します。
ミュージックビデオがない昭和の名曲に
現代のクリエイターが新たな命を吹き込む!
昭和を彩るあの名曲たちの新MVが誕生!
『ザ・ニュージックビデオ』
MCは昭和歌謡の造詣が深いリリー・フランキーと、
バラエティ番組のMC初挑戦となる伊藤沙莉さんの2人。
世代の離れた2人が昭和歌謡について息の合ったトークで進行していきます!
⚫︎2021年10月1日(金) 午後 11:15 ~ 深夜0:15 (※一部地域を除く)
【出演者】
【MC】伊藤沙莉/リリー・フランキー
【クリエイター】藍にいな/シシヤマザキ
【スペシャルVTRゲスト】松本隆
2021.09.29
FC東京 森重真人選手の400試合出場を記念したスペシャル企画として、 対談を行いました。
FC東京 森重真人選手の400試合出場を記念したスペシャル企画として、
対談を行いました!
詳細は以下になります。
https://www.fctokyo.co.jp/news/12839
【掲載サイト/掲載URL】
□ダ・ヴィンチニュース
https://ddnavi.com/interview/855711/a/
□Football ZONE Web
【前編】https://www.football-zone.net/archives/342940
【後編】https://www.football-zone.net/archives/343422/2
2021.07.05
7/23スタート!金曜ナイトドラマ『漂着者』にリリーが出演します!
2021年7月23日(金)スタート!
【毎週金曜】 夜11:15~深夜0:15
テレビ朝日系24局 (※一部地域で放送時間が異なります)
斎藤工さんが正体不明の漂着者を演じる、新金曜ナイトドラマ「漂着者」に
リリーが出演します!
■謎が謎を呼ぶ新感覚ドラマに、個性あふれる実力派キャスト陣が揃い踏み!
リリー・フランキー(深見龍之介・役)コメント
一緒のシーンがなくても同じ作品に出ているなど、斎藤工くんとの共演は多いんですよ。工くんも僕も、変わった作品に出たがる、そして変わった作品に呼ばれがちという特徴があるんでしょうね(笑)。
そんな工くんが全裸で流れ着くところから始まる物語なので、もはや何が起きても不思議じゃない。僕も台本を読みながらいろいろと想像しています。ちなみに僕は、生瀬さんが犯人、犯人でない場合は、最終回まで命はない…そのどちらかだと予想しています(笑)。もしくは、この後も工くんの顔をした全裸の男たちが1000人くらい流れ着いて、ニュータイプの人類として今の人類を圧倒するとか…こんな風に、みんながいろいろ想像しながら楽しめる作品になるのではないでしょうか。出演者もみんな「もしかして俺が犯人かも!?」と思いながらやっている、あまり見たことのない面白い企画だと思います。
想像をはるかに超えてくる、多様性のある展開が待っていると思いますので、頭の中でいろいろな結末を想像しながら楽しんでください。
●キャスト…斎藤工、白石麻衣
船越英一郎、戸塚純貴、野間口徹、橋本じゅん、生瀬勝久、リリー・フランキー(順不同)
2021.06.10
リリー・フランキー発の一人芝居による映画『その日、カレーライスができるまで』
リリー・フランキー主演×清水康彦監督×齊藤 工プロデュース
映画『その日、カレーライスができるまで』
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、豚肩ロース…… 見慣れた食材が並ぶ台所に立つ、くたびれた男。毎年恒例、三日後の妻の誕生日に食べる特製カレーを仕込んでいるのだ。外はどしゃぶりの雨。愛聴するラジオ番組から聴こえてきたリスナーの「マル秘テクニック」募集に、男はガラケーを手に取り、コンロでぐつぐつと音をたてる “三日目のカレー” についてメールで綴り始める。
その横では、幼くして亡くなった息子の笑顔の写真が父の様子を見守っている……。
(齊藤)工くんは「ヘンなひと」ですけれど縁のある方。本当に映画が大好きですし、ものづくりに対しては
すごく真摯で、一緒に作っていくのが楽しい。そんな工くんが企画して、清水康彦監督をはじめとする
「ペンション・恋は桃色」と同じ、若くて心地よいスタッフたちと話しあいながら、何やらいいものができた……ような気もしないでもない?
いわゆる舞台の一人芝居とは違って、シリアスさのなかにコミカルさがあるといった、映像ならではのユーモ
ラスな作品になっていると思います。
撮影はずっと一人だったので、3日間でしたが、濃い、いい経験をさせてもらいました。
リリー・フランキー(主演)
主演:リリー・フランキー
出演(声):中村羽叶 吉田照美 岡田ロビン翔子 黄 栄珠 福田信昭/神野三鈴
監督・脚本・編集:清水康彦 原案・脚本:金沢知樹 企画・プロデュース:齊藤 工
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年06月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年09月
- 2019年07月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月